アーカイブ

2018年12月

ありがとうございました

カテゴリ:
今年は、久しぶりの個展も開催できて、
おかげさまで、充実の一年でした。

新しい出会いや、久しぶりの再会も多く、
人と人とのつながりに、感謝の多い年でもありました。

本当にありがとうございました。

DSC_1137
工房の生垣にしている南天と、
台風で流されながら、なんとか生き残った千両と、
今年は、早くからたくさん咲き始めた水仙を
今年も生けてみました。

結晶釉の花入れに入れよう、入れたいと思いながら、
なんとな~く時が過ぎ、作ってみたのは失敗し、
今年も、どこかで頂いた九谷焼。。。
来年の課題として残しています(^^;)

オンラインショップも、年末に一気にアップしましたが、
結局、年内にアップし切れず…。
来年に持ち越しです。

こんなマイペースなショップにお付き合いくださるお客様には、
本当に感謝の気持ちしかありません!
ありがとうございます<(_ _)>

来年は、少し違ったものを作りたいな~と、
あれこれ思いを巡らせています。
まだ、形にはなっていませんが、そのうちに。。。

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
年末寒波で、大変な帰省の方もいらっしゃると思いますが、
風邪など召されませんよう。。。

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。




にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

陶芸 ブログランキングへ

3年ぶりに・・・

カテゴリ:
毎年行っていた澤野工房のクリスマスライブ。
3年ぶりに、行ってきました♪
DSC_1029
澤野さんはもちろん、
澤野工房のジャズを通して知り合った多くの方々にも再会でき、
楽しいひとときを過ごしました(*^^*)

皆さん、久しぶりなのに気軽に声をかけてくださるのが
とっても嬉しいのです~♪
やっぱり、年末のこれには来なきゃですー

羽伸ばしついでに、翌日はカンマーフィルのコンサートに行きました。
ドイツ尽くし(?)ってわけではないですが、偶然翌日にあったので。
ソロはヒラリー・ハーン。
音もさることながら、真っ赤なドレスでとっても美しい~
DSC_1033
ジャズもクラシックも、この時期、
アンコールはクリスマスチックな選曲ですね。

余韻に浸りながら、せっかくなので、
久しぶりのルミナリエにも寄ってみました。
想像通りの大混雑でしたが、すごく綺麗でしたよ!

DSC_1041

DSC_1044

DSC_1072

そして、さらに翌日、初めてJam Jam(ジャズ喫茶)に寄って、
美味しいシフォンケーキをほおばりながら、音浴び~
DSC_1088
至福のひとときです~

もうたためないぐらい、羽を伸ばしてしまいましたが、ww
昨日から、羽を押し込んで、仕事してます(^^;)

年内に、オンラインショップに在庫をアップし切るぞー
という目標を立てて、ラストスパートかけてます!



にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

陶芸 ブログランキングへ

このページのトップヘ

見出し画像
×