アーカイブ

2019年02月

カテゴリ:
最近、蕎麦打ちにはまっています。

以前に、結晶がうまく出なくて、
でも、捨てるには忍びなくて、
置いてあった大鉢が、蕎麦打ちに使えるじゃ~んって思い立って、
使ってみました↓
もう少し深い方がいい気もしないでもないですが、
けっこう使えます~(^^;)




にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村



陶芸 ブログランキングへ


カテゴリ:
オンラインショップをBASEに作っているのですが、
実は、そこにもブログのシステムがあるんです。

ふと思い立って、
そこのブログで、結晶釉に出会ってから、今までのことを
振り返ってみようかと。。。

不定期で、脱線しまくりになる気がしますが、
ゆる~く綴っていくつもりです。

よかったらご覧ください。
https://ceramica.theshop.jp/blog/2019/02/21/105017




にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村



陶芸 ブログランキングへ

カテゴリ:
毎日寒いですね~
徳島生まれ徳島育ちの人としては、本当に寒いのは苦手です(^^;)

でも、今年は、けっこう頑張って、轆轤を挽いたりしていまして、
冬眠せずに、作っています。

新しく調合した釉薬は、無事にいい結晶が出ているので、
 ↓


今のうちに、たっぷり焼かなきゃ~とは思っているのですが、
寒いと、乾燥も悪く、やはり、その辺は、なかなか。。。

週末から来週にかけても寒そうです。

北国の氷点下二桁の世界の人が見れば、
「何を言っとるの?」って感じでしょうけれど!

インフルエンザも、ものすごくはやっているようですね。
気をつけましょう!!



にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

陶芸 ブログランキングへ

このページのトップヘ

見出し画像
×