2019 2月 28 09:09:04 春の訪れ カテゴリ: 工房にて 今日は雨です。工房では、クロッカスが咲き始めました(^^)/春ですね~ひと雨ごとに、あたたかくなるのでしょうか。虫が動き始めるのは嫌ですが、やっぱり、暖かい方が、気分がいいですね!にほんブログ村陶芸 ブログランキングへ
2019 2月 27 08:45:10 STORY1,2 カテゴリ: 結晶釉ができるまで 結晶釉との出会いを振り返るSTORY。。。No.1&21.結晶釉との出会い2.キラキラにとりつかれるにほんブログ村陶芸 ブログランキングへ
2019 2月 26 16:44:14 謎の結晶 カテゴリ: 徒然陶芸 振り返り記事を書きながら、昔の写真を探していると、懐かしい結晶の写真が出てきました。理由もわからず、大きくなってた結晶。これは、後にも先にもこの時だけだったんですよね~にほんブログ村陶芸 ブログランキングへ
2019 2月 25 14:38:28 同時投稿実験 カテゴリ: 趣味徒然 インスタの写真ではなくて、画像フォルダの写真をのせれば、ブログ記事の写真がツイッターにも出るのでしょうか?という実験中・・・にほんブログ村陶芸 ブログランキングへ
● 14:32:52 蕎麦打ち カテゴリ: うつわと料理 最近、蕎麦打ちにはまっています。以前に、結晶がうまく出なくて、でも、捨てるには忍びなくて、置いてあった大鉢が、蕎麦打ちに使えるじゃ~んって思い立って、使ってみました↓ View this post on InstagramA post shared by やきもの工房 ちぇらみか・しげみ (長尾重美) (@ceramica_shigemi)もう少し深い方がいい気もしないでもないですが、けっこう使えます~(^^;)にほんブログ村陶芸 ブログランキングへ
2019 2月 23 08:52:24 before→after カテゴリ: 徒然陶芸 たまには、ビフォーアフター写真など(^^;)やっぱり、一番わかりやすいのは、このコズモのシリーズです。にほんブログ村陶芸 ブログランキングへ
2019 2月 21 14:42:25 振り返り カテゴリ: 結晶釉ができるまで オンラインショップをBASEに作っているのですが、実は、そこにもブログのシステムがあるんです。ふと思い立って、そこのブログで、結晶釉に出会ってから、今までのことを振り返ってみようかと。。。不定期で、脱線しまくりになる気がしますが、ゆる~く綴っていくつもりです。よかったらご覧ください。https://ceramica.theshop.jp/blog/2019/02/21/105017にほんブログ村陶芸 ブログランキングへ
2019 2月 10 10:45:04 南国も冬 カテゴリ: 徒然陶芸 販売作品紹介 毎日寒いですね~徳島生まれ徳島育ちの人としては、本当に寒いのは苦手です(^^;)でも、今年は、けっこう頑張って、轆轤を挽いたりしていまして、冬眠せずに、作っています。新しく調合した釉薬は、無事にいい結晶が出ているので、 ↓ 今のうちに、たっぷり焼かなきゃ~とは思っているのですが、寒いと、乾燥も悪く、やはり、その辺は、なかなか。。。週末から来週にかけても寒そうです。北国の氷点下二桁の世界の人が見れば、「何を言っとるの?」って感じでしょうけれど!インフルエンザも、ものすごくはやっているようですね。気をつけましょう!!にほんブログ村 陶芸 ブログランキングへ