JSBach文化センター
近所にJSBach文化センターというのができました。文化交流・発信の場所として、
いろいろなエネルギーが集まりそうな場所です。
今日は、コロナで延期が続いていたオープニングレセプションでした。
私も、お声がけいただいたので、作品展示とおしゃべりをさせていただきました。
実は、延期のおかげでつながった不思議なご縁です。

夜の野外展示。
こういうのも、なかなかいいものです。

月が出たりしてね~

ちょっと寒かったけれど、お庭に火鉢を並べて、
お餅を焼いて、お雑煮を食べながら。。。
演奏やパフォーマンスを楽しみました。
途中、にわか雨に降られてしまいましたが、
まぁ、それも悪くはないかな。
弥生時代の古墳の上に建てられた古民家。
それを再建した建物から、新しいものが生まれ発信される。
なんだか素敵な場所になりそうです。

にほんブログ村

陶芸 ブログランキングへ