棚板セール
- カテゴリ:
- 徒然陶芸
ついつい、買ってしまいました。
まぁまぁ高いので、10%offでもありがたいです~
窯の中の作品をのせる板です。

こんな風に使います~
何度も何度も1000℃を超える温度で何時間も焼かれて、
それでもへっちゃらなのです。
なんと逞しいこと!(^^)

白い粉をた~っぷり塗ってくれてます。
アルミナです。
高温で焼いても、くっつきません。
例えば、土鈴を作るときなんか、
中の玉にこれをまぶしてから入れておくと、
焼いた弾みで、鈴の玉がくっついてしまった!
なんてことはなくなります。
作らないけど(^^;)
そして、釉薬が垂れて、棚板にくっついても、
剥がしやすくなります。
結晶釉には必須ですね。
まぁ、結晶釉なんてやっていれば、
それでも、ボロボロになっちゃいますが(>_<)
作る準備だけは着々と進んでます~

にほんブログ村

陶芸 ブログランキングへ
コメント